岩国市の介護施設で介護福祉士の女が掃除用の洗剤を入所者のポットに入れたとして逮捕されました。
すでに90代の女性入所者への暴行で傷害容疑で逮捕・起訴されています。
介護福祉士は国家資格です。
概要
勤務先の介護付き有料老人ホームで、入所者のポットに液体を混入したとして、山口県警は27日、山口県岩国市楠町2丁目、介護福祉士の窪田由香容疑者(41)を威力業務妨害容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。飲んだ人はおらず、健康被害の情報はない。
岩国署によると、窪田容疑者は勤務中だった10月24日午前2時40分ごろから午前7時40分ごろ、岩国市多田の老人ホームの入所者の居室にあったポットの湯に液体を入れ、施設の業務を妨げた疑いがある。「水回りの掃除に使う洗剤を入れた」と話しているという。
施設の職員が異臭に気づき、県警に届け出た。県警が液体の鑑定を進めている。窪田容疑者は今月7日に入所者の90代の女性に暴行し、けがをさせたとして傷害容疑で逮捕、起訴されている
引用:朝日新聞
ここまで、これ以上は・・という線引きの「箍(たが)」が外れてしまったのでしょうか。
介護福祉士は国家資格
介護福祉士は立派な国家資格です。
身体または精神に障害があって日常生活に支障のある人に食事・入浴・排泄などの世話をし、家族に介護の指導をする職。昭和62年(1987)に成立した「社会福祉士及び介護福祉士法」による国家資格。
引用:デジタル大辞泉
学んで、努力して取得した国家資格。
残念です・・・
窪田由香容疑者のプロフィールは?
名 前:窪田由香(くぼた ゆか)
年 齢:41歳
職 業:介護福祉士
住 所:山口県岩国市楠町2丁目
卒業した高校・大学の情報は不明
家族構成も現在のところ報道されていない為不明です。
窪田容疑者は12月7日に入所者の90代の女性に暴行し、すでに傷害容疑で逮捕、起訴されています。
まだ余罪が出てくる可能性はあります。
…介護の仕事から離れる選択はなかったのでしょうか。
ネットの反応
★どんな仕事にもストレスはかかるものだと思う。介護職ならストレス溜まりまくりだろう。それでも普通に仕事が出来る人が天職なんだろう。普通の人に介護職種は無理。自分の親、奥さんでもしんどいと思うのに仕事とはいえ他人を世話するのなんて自分なら考えられない。
★神奈川の施設の件もあります、うやむやになる前にしっかりと調べて、厳しい量刑を。
★自分も介護の仕事を10年やっているがこの仕事はある程度、割り切った気持ちじゃないと無理だと思う
真面目な人ほど心が病んでくる★ストレスがたまる仕事だと思うけど
そこまでになるなら辞めるべきだった。★デイサービスに通う義母がおりますが、職員の態度や暴言で
時々、行きたくないという時があります。
職員の態度に関するアンケート用紙もありますが、職員に直接手渡しになるため、匿名ではないので、
義母も悪いとは書けないと言うことで無難に普通という場所に丸印をつけて返答しています。引用:Yahoo!コメント
介護職の方のご意見が寄せられいます。
長きに渡り従事されて、皆さんの為に自分がいなくならない方法を見つけてお世話をして下さっているのだと思います。
本当にご苦労様です。
おわりに
「我が来た道、我が行く道」
祖母の言葉です。
超高齢社会に突入の日本。
しかし、人材不足で海外の労働力に目を向けています。
その前に、今現場で頑張ってくれている人たちへのサポートはおざなりではないでしょうか。
介護施設現場を見ていた時期がありますが、志が高い若い方は1か月後、いなくなっているという事が、何回かありました。
たった、2年の間でです。
今、働き盛りの方、学生の方、でも、皆さん予備軍です。
「我が来た道、我が行く道」
幼い子を見て、高齢者を見て、頭の隅っこに置いて欲しい言葉です。