銀座のインターネットカフェで現金を奪おうとした31歳の男が逮捕されました。その、手口は何と言ったらよいか・・
事件概要
出典:日テレNEWS24警視庁によると、無職の松嶋佑太容疑者は今年4月、銀座のインターネットカフェで、女性店員に「刺されたくなかったら現金を出せ」と書かれた紙を見せた上、「悪いけど本気だよ」と脅して金を奪おうとした疑いが持たれている。
店員が防犯カメラのほうを見て「カメラ回っていますけど」と伝えると、松嶋容疑者は何も取らずに逃走したという。
調べに対し、松嶋容疑者は「金がなくてやりました」と容疑を認めているという。引用:日テレNEWS24
4月の事件のようですから、現行犯ではなく、被害届が出されていた案件か、余罪・・もあるかもしれません。
松嶋佑太容疑者顔画像とプロフィール
顔画像
出典:日テレNEWS24
松嶋容疑者の顔画像はだいぶ見づらかったので、頑張りましたが、この程度まででした(;^_^
31歳ということで、だいぶ童顔のようにも見えます。おとなしそう…
プロフィール
名前:松嶋 佑太(まつしま ゆうた)
年齢:31歳
住所:不明
職業:無職
ツイッター・facebookのアカウントは?
ツイッターはそれらしき人がみつかりませんでした。
facebookでは同姓同名でのヒットがありましたが、気になる方はこちらをどうぞ。
ただ、お金がなくて起こした事のようですし、スマホ等も持っていない可能性もあるかも。そうなると、アカウントなどはないかもしれません。
ネットの反応
カメラがある事を知らなかったのか!
今どきどこにでもあるのに。いくら取れたら満足だったの?
数万程度なら1週間バイトしたら稼げるよ。冷静になろう。でも、咄嗟の時に冷静に「カメラ回ってます」ってなかなか言えないと思う。
店員の機転すごい。
今時、こんな頭の抜けた人間も珍しい。貴重品ですよ。
引用:Yahoo!コメント
皆さんはいかがお考えでしょうか?
ニュースでは「刺されたくなかったら金を出せ」と書かれた紙・・とだけ伝えていましたが、情報によるとその紙がレシートだったらしいのですが・・
出典:日テレNEWS24
こちらの情報が本当だとすると、この連日の暑さできちんと思考が働かなかったのかもしれません。
松嶋容疑者の「悪いけど本気だよ」の本気度がお粗末すぎで、女性店員さんも恐怖より「カメラ回ってますけど」と対処できる要因だったのかもと思えてしまいます(;´Д`)
最後に
インターネットカフェは今や大衆化していて、気軽に利用でき、場所によってはドリンクのサービスや軽食も充実していて、上手く利用すれば集中できたり、リラックスできる場所のようです。
ただ、プライベート空間でもあるため、事件や事故の現場でニュースから聞こえるネットカフェに良いイメージがなく反応してしまうようにも思います。
何事も体験しないとわからないですから、ネットカフェも利用してみないと・・いろいろ調べると勇気もいるかもでした(笑)
おまけ:フッと松嶋容疑者の「嶋」の字に、全国でどのくらいこの「しま」の字が使われているのだろうという疑問が湧きまして・・苗字由来netによりますと、全国におよそ7600人の松嶋さんがいらっしゃるようです!