17日午前4時半すぎに、74歳の夫を殺害しようとした疑いで、65歳の妻が現行犯逮捕されました。
夫は死亡しました。
日常的な介護ストレスが犯行の動機のようです。
介護してるのに、頑張っているのに、文句ばかり…
感情を抑えられなくなる前に、外に出るとか、その場を離れましょう。
1人で頑張らないで。
目次
概要
殺人未遂の現行犯で逮捕された岸和田市真上町の今口淑子容疑者(65)は、午前4時半すぎ、自宅で寝ていた夫の光顯さん(74)の口に枕を押し当てて殺害しようとした疑いがもたれています。
警察が今口容疑者からの通報を受けて駆け付けるとベッドで光顯さんが横たわっていて、今口容疑者が容疑を認めたため現行犯逮捕しました。
光顯さんは病院に搬送されましたが死亡しました。
今口容疑者は「日常的に夫の介護をしていて、文句を言われ続けてイライラが募っていた」と話していて、警察は今後殺人に容疑を切り替えて捜査する方針です。
引用:FNN
妻は自身で警察に通報しています。
夜のトイレのサポートもしていたのでしょうか・・
前日に淑子容疑者宅に会った男性は「いつもとかわらないし、(光顯さんが)介護状態とは知らなかった」と話しています。
ご近所の方々は光顯さんが介護されていることを知らなかったようです。
わからないようにしていたのかもしれませんね。
出典:FNN
今口淑子容疑者、文句を言われ続けて・・
夫を殺害してしまった妻の今口淑子容疑者はまだ65歳。
一概には言えませんが、今の65歳はお若い方が多い!
淑子容疑者は働いていなかったのでしょうか?
74歳の亡くなった夫。
亭主関白だったのでしょうか?
それとも・・・
淑子容疑者は自分で警察に通報しました。
出典:FNN
今、どんな気持ちなんだろう。
ネットの反応
★介護は深刻な問題やな。そら殺したらあかんとは思うがこれは情状酌量の余地あるわ。一生懸命して文句言われながらなんか介護でけへん。
★日本も安楽死制度を考える時期にきてると思う…
★家族のことわからず自分は何のために生きているかわからない認知症を生かし続けるのはどうかと感じる。生かし続けたら介護者や家族が不幸になってしまう。認知症になったら安楽死させた方がよい。
引用:Yahooコメント
身内の介護は難しい
身内の介護は自己犠牲の上に成り立っていると思います。
メディアではまだまだ、視聴率が取れそうな「美談」の介護を紹介したり、「私がお世話してあげたいので」「お世話出来て恩返しができます」などなど・・それ、ほんと?
そして「闇」のところは事件になってしまう。
引用:TV
2007年から2017年「介護・看病疲れによる殺人」の検挙件数はなんと約500件!(警察庁)
自分の今の状態を受け入れられず、介護なんて情けない…と思われてしまう高齢者の方もいらっしゃいます。
当然です、組織の中では采配を振るっていたかもしれませんし、お家では亭主関白・かかあ天下で通っていたかもしれません。
プライドがあります、誰だって…
男の方は特にその傾向があると思います。
いくつになっても、自分は大丈夫と思いたい。でも・・
「ピンピンコロリ」とはなかなかいかない
誰もなりたくて介護状態や認知症になるわけではありません。
でもなってしまう。
年齢を重ねるとある程度は仕方ないようですが、認知症が進み、介護しても誰だかわからない。
これはほんとにしんどいです。
でも、
身体が動かなくなってきた、なのに口は達者。
この手の場合の介護の方は、もっともっとしんどいはずです。
1人で抱え込まないで欲しい・・
声を上げてください、誰かが助けてくれるはず!