埼玉県伊奈町で横断報道を渡っていた外国人男性が2台の車に次々に跳ねられ死亡する事故が発生しました。
記録的な大型台風24号が関東を直撃の最中事故は起こってしまったようです・・
目次
事故概要
埼玉・伊奈町で9月30日夜、30代とみられる男性が車2台にひかれて死亡し、警察は、2台目の車を運転していたとみられる女性から事情を聴いている。
9月30日午後11時ごろ、伊奈町栄で、30代の外国人とみられる男性が、交差点を横断中に車にひかれて対向車線まで跳ね飛ばされ、さらに別の車にもひかれて死亡した。
2台目の車は、いったんその場を去っていたが、現場検証中に戻ってきたことから、警察は、この車を運転していたとみられる女性から事情を聴いている。
引用:FNNPRIME
午後11頃というと、場所によってはまだこれから風が強まる感じだったのでしょうか?
交通網は運転取りやめという異例の措置を取っていましたから、ひいてしまった車のドライバーは家族をどこまでか迎えに行くところだったかもしれません。
こちらの情報も出ています。
警察は身元の確認を進めるとともに、最初にはねた車を運転していた54歳の男性から話を聞くなどして事故の状況を調べています。
引用:NHK NEWS WEB
出典:FNNPLIME
男性をひいた2台の車の運転手の名前は?顔画像は?
メディアやSNSを検索しても、今のところまだ名前や顔画像は発表されていないようです。
今後追記していきます。
わかっていることは・・
★被害者は
30代くらいの外国人男性
★被害者をひいた1代目の車の運転手は
54歳 男性
★被害者をひいた2代目の車の運転手は
年齢不明 女性
整理すると、被害者の方を引いてしまった1台目の車の男性運転手はその場で警察へ連絡等をして事情聴取現場検証等をしていたと思われます。
その後、2台目の車の女性運転手が1時間後に男性をひいたと警察に電話をしてきたようです。事情聴取を受けているということで、ひき逃げと言われているのはこの女性運転手ですね。
事故現場はここ
ニュース映像から場所が特定できました。
国道3号線、広く見通しは良いように思いますが、昨夜は台風でお店の閉店も早かったと思いますから、辺りは明かりが少ないうえに激しい雨風だったかもしれません。
ストリートビューはこちら
ネットの反応
★午後から11時……場所によっては雨風強くなってる時間帯……見通しが悪かったのは理解できるが、何かにぶつかったのに車を止めないのは全く理解できない
★映像では信号のある交差点であることが確認できる。
歩行者の信号無視だと思うが、外国人が急増した町は通過するのも怖い。★一回その場を立ち去った(逃げた)事実に変わりはないだろ
過失運転致死傷罪だな引用:Yahoo!コメント
自分は大丈夫と思ってしまいがちです。
もちろん私もです。
最後に
今後の捜査で事故当時の状況ははっきりしてくる事と思いますが、運転する以上、事故を起こしてしまってからでは間に合いません。
今一度、急ぐ時ほど慌てず深呼吸をして、過信せずにハンドルを握っていきましょう!
他人事ではありません。
ただ、どんな状況であったとしても…
異国の日本で命を落としてしまった被害者の方のご冥福をお祈りいたします。