北海道大学総長がパワーハラスメントを行った疑いがあるとして、学内に調査委員会が立ち上がって審議中になっていることがわかりました。
総長は体調不良を理由に職務を休んでいて、3月の卒業式や、今月4日に行われた入学式も欠席しています。
真実は解明されるのでしょうか・・・
概要
北海道大学(札幌市北区)の名和豊春総長(64)がパワーハラスメントを行った疑いがあるとして、学内に調査委員会が立ち上がり審議中であることが6日、分かった。
同大広報課によると、昨年、学内に調査委員会が設けられ、事実関係の調査などを行っているという。疑いのある行為の具体的な内容や相手などについて、同課は「審議中でデリケートな問題なのでお答えできない」としている。
名和総長は昨年12月から体調不良を理由に休んでおり、笠原正典副学長が職務代理を務めている。3月の卒業式や、今月4日に行われた入学式も欠席した。
名和総長は北大大学院工学研究科修士課程修了。民間企業に勤務したあと、1997年に工学研究科助教授となり、同科教授、工学研究院長などを経て、2017年4月に総長に就任した。任期は23年3月まで。
引用:朝日新聞
審議中で答えられないとの事ですが・・
気になります。
北海道大学
出典:Good day北海道
北海道大学札幌キャンパスは札幌市北区に位置しいていますが、その広さが・・
札幌キャンパスは東京ドーム38個分!
そのキャンパスの広さにビックリです。
敷地面積は約177万平方メートルでなんと東京ドーム38個分なんだそうです!!
キャンパス内には広大な農場が2カ所あるようですね。
広すぎて、移動がある学生さんは自転車必須かもです。
農学部と獣医学部では最寄り駅も違ってきますね。
北海道大学Facebookアカウント
北大のFacebookはこちらから
⇒ 北海道大学
無人運転トラクターの映像はドラマで見たような!
こういった場所も大学内にあるのですから凄いですね。
名和豊春総長顔画像・プロフィールは?
出典:Facebook
名和総長は、任期が平成29年4月1日~令和4年3月31日までの6年間となっています。
名和豊春総長顔画像
出典:北海道大学
優しそうに見えますが。
プロフィール
氏名:名和 豊春(なわ とよはる)
年齢:64歳 昭和29年4月11日生 ※平成31年4月7日現在
ネットの反応
北大総長パワハラって前から言われてたよね?
— よしみん (@shirofukuro1) April 6, 2019
★大学教授は浮世離れしている人が多い。
また、学内での足の引っ張り合いがひどい。★どうせ都合が悪い事は発表しないだろ(゚⊿゚︎)イラネ
★最近よく耳にする“変な和製英語”に「パワハラ・ハラスメント」「セクハラ・ハラスメント」がある。
政敵を倒す目的に用いられる“一種の工作活動”の一つらしい。
「パワハラ」「セクハラ」の被害者は、絶対に守らなければならない。
しかしながら、「パワハラ」「セクハラ」を口実に相手を貶めようとする輩が、多く存在しているのも事実である。
たくさんの被害者の為にも「パワハラ」「セクハラ」という言葉を政治利用しようとする個人ならびに団体を決して許してはならない。引用:Yahoo!コメント
おわりに
今回の「パワハラ」については情報が無く、今後また追記したいと思います。
組織の中に長くいて、その中で生き残るための手段や優先事項を考えていると、人は順応せざる負えないところもあると思います。
立場で言う事も変わります。
言える事も変わります。
入社3年目の時、「言いたいことが言えて羨ましい」と30代の男性社員に言われたことを忘れられません。
会社組織の人事の相性は運しかない。
厳しい状況を切り抜け指導する立場になった時、その人の本質が出てくるのではないでしょうか。
なんでもそうな気がします。