スーツ姿で銀行員を装った高校2年生の男子生徒2人は、「受け子」として高齢者からキャッシュカードをだまし取り、お金を引き出していました。
コンビニの店員さんの通報で2人は緊急逮捕。
監視カメラだけではない、店員さんの「違和感」が逮捕に繋がりました!
事件概要
12月10日に奈良県警奈良署に詐欺の疑いで緊急逮捕されたのは、大阪市内の高校2年の男子生徒2人。
「お金欲しさでやった」と容疑を認めているようです。
2人とも17歳。
逮捕容疑は10日午前11時から午後1時ごろ、氏名不詳の仲間と共謀し、奈良市の女性(76)方に市職員をかたって電話。「医療費の還付金を振り込んだ。新しいキャッシュカードを作るために古いカードを回収する必要がある」と嘘を言い、同日午後1時ごろ、うち1人が銀行員を装い、女性方でキャッシュカード1枚をだまし取ったとしている。
同署によると、カードを受け取る「受け子」役の男子生徒はスーツ姿で犯行に及び、その後に市内のコンビニで50万円を引き出したという。「バイクに乗った不審な2人組がいる」との通報を受け、駆けつけた同署員が職務質問。所持品から女性のキャッシュカードを見つけたため、緊急逮捕した。2人は別の高校に通う友人同士という
引用:産経新聞
氏名不詳の仲間と共謀…とあるので、これから2人への取り調べで詳しくわかってくるのだと思いますが、前例を見ても「受け子」は下っ端ですから、いい大人が幹部かもしれません。
高校生のネクタイ制服は一般的ですから、スーツになってもさほど違和感はないでしょう。
「受け子」は大阪市内の高校2年生
未成年ですので、顔画像は公開されていません。
大阪市と奈良市は隣接しています。
被害を受けた76歳の女性も奈良市という事しか報道されておらず、大雑把ですが位置関係の参考までに。
コンビニ店員さんの「感」
「バイクに乗った不審な2人組がいる」とのコンビニ店員さんの通報から緊急逮捕に繋がった今回の事件。
店員さんの日頃の観察力もあるのではないでしょうか。
そして、友人同士で犯行に及んでいた高校生の2人も初めての犯行だとしたら、「悪さ」をしている自覚があって、落ち着かない様子で分かりやすかったのかも(-_-;)
見て見ぬふりをする人も多いですし、本当に気が付かない方もいたかもしれません。
お仕事柄とはいえ、人に関心を持っていないとできない行動だと思います。
ネットの反応
★成人年齢を20歳から18歳にすべき時だと思う。
多少の犯罪抑制につながる。★一昔前なら無知が故に何も疑わず先輩に頼まれたから、というケースも多かったけど、これだけ情報が溢れる社会でそれは通じない。
悪いと分かっててやる以上、年齢を考慮する必要はない。★未成年を利用する
元締めの暴力団に
壊滅的打撃を与えなくてはならない。
平成最後の大掃除、
警察の方々、期待しております。★年齢関係なしに処罰した方がいい。顔も名前も出した方が抑止になる。
★善悪の判断はつく年齢。
バッグにいる奴を白状するのか?
首謀者までたどり着けないシステムが組まれているんだろうか?引用:Yahoo!コメント
おわりに
友人同士の2人で、遊び感覚で犯行をしてしまったのでしょうか。
遊びたくてもお金がない・・いくつになってもこういう理由で犯罪を犯す大人はいくらでもいます。
殺人を犯してしまう人もいます。
自動車業界では、お金持ちでも規模が大きすぎて訳の分からない「金の亡者」が世間を騒がせています。
犯罪はいけない事ですが、10代の彼らをたぶらかす大人がいる事を忘れてはいけないのではないでしょうか。
そして、彼らを更生させることが、人生の先輩である大人の仕事の1つだと思います。
「受け子」をした彼らが、逮捕されたことで、どっぷりとその世界につかる事が無くてよかったと思えてなりません。
麻薬におぼれた方が何とか克服し、麻薬患者救済のお仕事をされていたり、昔「不良」と呼ばれていた荒くれ者が議員さんになっています。
まだまだやり直せます。
自分次第。
コメント