千葉・東金市のすし店から火が出て、建物2棟が全焼する火事があり、火元と隣接の住宅の二棟が全焼しました。
3週間近く雨が降らない状態だった関東地方は、今日は午後から所々で雨予報。
すし店の倉庫が出火元のようです。
今一度、火の用心!
目次
概要
出典:FNN建物の屋根から勢いよく炎が上がり、大量の黒煙も確認できる。
12日午前10時半ごろ、東金市堀上のすし店から火が出て、周囲に燃え広がった。火は、1時間ほどで消し止められたが、火元のすし店と、隣接する建設中の木造2階建ての住宅が全焼した。
すし店の2階には、店主が住んでいたが、逃げて無事だった。
すし店の倉庫から出火したものとみられている。引用:FNN
出典:FNN
たった1時間で全焼してしまいました。
見る影がありません…
新築一戸建てが… pic.twitter.com/WNWPxCZP8a
— モノクロ (@fxnobita) January 12, 2019
建設中・・新年度目安に新居が完成予定だったことでしょう・・
お気の毒です。
建設中の建物の保険はあるの?
考えると、建築中の住宅の保険などってあるのでしょうか?
調べてみると、建設中の事故は建設会社に責任があるため、請け負った会社が入る「建設工事保険」というものがあるようです。
ただ、建設工事保険は、全ての建設業者が加入する必要はないようです。
という事は、任意保険なのですね。
事故の被害のお宅を請け負った会社が加入していると良いのですが(;’∀’)
火災現場は
出火元は千葉県東金市堀上249番の「菊寿司」。
国道126号線の大通りに近い場所です。
おわりに
えぐない?w pic.twitter.com/hdyvahsZJy
— りな (@Rina_ars_0617) January 12, 2019
火事は全てを焼き尽くしてしまいます。
「菊寿司」の火災では、亡くなった方が出なかったことが不幸中の幸いですが、岡山、北海道では火災が相次いで犠牲者が出ています。
確認しすぎはありません。
今一度火の元の確認をして、ひと呼吸つきましょう♪