6日未明、千葉県浦安市の住宅で、57歳の男が、同居していた84歳の母親の首を刺し殺害しようとしたとして、現行犯逮捕されました。母親は、死亡が確認されたということです。
どんな生活だったのでしょう。。
事件概要
出典:日テレNEWS警察によりますと、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称浦安市の職業不詳・榎本清一容疑者です。
榎本容疑者は、6日午前4時半ごろ、浦安市の自宅で、同居する母親の榎本せつ子さんの首を刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。母親は、その場で死亡が確認されました。
榎本容疑者は調べに対し、意味不明な言動があり、警察は責任能力の有無なども含めて、容疑を殺人に切り替え、捜査する方針です。
引用:日テレNEWS
親子の間に何があったのでしょう。
事件現場
事件はディズニーランドでお馴染みの千葉県浦安市の住宅街でおきてしまいました。
出典:日テレNEWS
角地の大きな家に見えます。
トタン張り?
現場の特定はできませんでした。
浦安市は4キロ四方の埋め立てが多い市ですが、画像から見ると、整備されているというよりは昔からの地域のように見えます。
元町・中町・新町 という言い方があり、京葉線から海側にせり出している地区は新町です。
無職 57歳…
この事件については、通報したのは誰かはわかっておらず、榎本清一(えのもときよかず)容疑者についても、意味不明の事を言っているとざっくりの報道です。
出典:日テレNEWS
職業もリストラで実家に戻ってきていたのか、ずっと無職なのかわかっていません。
・・・後者でない事を祈りたい。
ネットの反応
・ごく普通に考えれば
職業不詳の男、60歳手前の年齢であり、この古い住宅で母親と暮らしている事はあり得ない。
子育てのゴールは
子どもが自立した人間になること。
家を出て、仕事をして生活すること。
人間には、
忍耐、社会性、コミュニケーションスキルを身につけ、挫折しても立ち直れる心が必要なんだなぁとつくづく思う。
もちろん、この上で容姿端麗、学力があったらなお素晴らしいが、、、。
しかし、
学力よりも人間力が今は必要だと思う。
この事件のご家庭の背景は分かりませんが…。
子育ての結果は、子どもが大人になってから分かる。
子ども時代に自慢の優秀な子でも、大人になってから分からない…・意味不明な言動をする息子は初めから病んでたのか介護疲れなのかは分かりませんが母親は哀れな最期ですね。
・悲しいね
引用:Yahoo!コメント
生き抜く力を!
今回の事件はわからない事が多いです。
はて、親の責任てどこまででしょう。
自分の満足のために子供を利用していませんか?
子供のいう事は、と生きてきている長さで判断していませんか?
子供に依存する親も少なくありません順番で行けば親は先に死ぬのです。
パラサイトしているのはどちらかをはっきりとさせないと・・・
引きこもりの中高年は増加の一途です。
大切なご家族やご自身のために、相談してみてはいかがでしょう。
ご参考までに