若者のストレス発散かと思いきや・・87歳の高齢者が逮捕されました…
目次
事件概要
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、足立区の自営業・水野隆司容疑者。警視庁によると、水野容疑者は今月2日午後7時半頃、足立区東綾瀬の駐車場で自動車2台のタイヤにカッターナイフのようなものを突き刺してパンクさせ、その約1時間半後にも、別の駐車場で自動車1台のタイヤをパンクさせた疑いが持たれている。調べに対し、水野容疑者は「やっているかやっていないか言えません」などと供述しているという。
水野容疑者の自宅から半径50メートルの範囲では、自動車のタイヤがパンクさせられる事件が今年に入ってほかに11件起きていて、警視庁が関連を調べている。
引用:日テレNEWS24
こうなると、器物損壊での逮捕は2日の3件についてですが、住民の方からは被害相談がよせられていたでしょうから、今年に入ってからの11件の事件も水野容疑者の仕業と思われます。
水野容疑者顔画像・プロフィール
しっかり歳を重ねた風貌です・・
名前:水野隆司(みずのたかし)
年齢:87歳
職業:自営業
住所:東京都足立区
自営業の業種はわかりませんでしたが、職人さんが多い区のようなので、そちらの可能性もあるかもしれません。
足立区東綾瀬場所
東綾瀬には大小パーキングがあり、特定することは今の段階ではできませんでした。
ネットの反応
カッターナイフで簡単にパンクさせられるのか?
認知症なのかも
ガキの仕業と思っていたのだが、高齢とは想像もしなかった。
87歳にもなってこんな事を。なんか悲しいね
平均寿命を6歳も上回って、生きながらえてこのザマか。
引用:Yahoo!コメント
87年も頑張って生きてきて、何があったのでしょうか?
超高齢社会に突入している日本。
2020年の東京オリンピックの時には10人に3人位は65歳以上になります。
高齢者と言われる割合が多くなるわけですから、当然高齢者の犯罪や事故も多くなるわけです。
とりわけ75歳以上の後期高齢者犯罪や事故は本人や家族のみならず、地域の問題でもあるように思います。
ご近所トラブルなどは長期に渡り、そのストレスでまた・・という連鎖が起こりうる。
また、対応される警察の方々も高齢者向けの対応研修などが必須の時代かもしれません。
ほんとに、悲しい・・
私の87歳はどんななのだろう・・