横浜市神奈川区の商店街強盗殺人未遂の犯人は、現場近くに住む年金暮らしの無職で71歳の男でした。
これから高齢者犯罪も割合的に増えていくのは仕方がないのでしょうか・・
普段は温厚だという近江容疑者ですが、逮捕から一夜明けて分かってきたことを追記していきます。
目次
事件概要
逮捕されたのは横浜市神奈川区の無職近江良兼容疑者(71)です。
横浜市神奈川区の路上で11日未明、近くに住む会社員女性(34)が刺されて重傷を負った事件で、神奈川県警は12日、現場から逃走していた同区の70代男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕した。2人に面識はないという。
捜査1課によると、事件は11日午前3時半ごろ、同区大口通の商店街で発生。女性は歩いて帰宅中で、上半身を複数回刺されたという。捜査関係者によると、男は金品を奪う目的で女性を殺害しようとした疑いがもたれている。
付近の防犯カメラに、杖を持った男が背後から女性に近づく様子が映っていた。県警が男から任意で事情を聴いていた。
引用:朝日新聞DIGITAL
やはり、防犯カメラはの力は大きいですね。
動画では杖に見えましたが、画像だと微妙で・・
う~ん
出典:FNN
出典:FNN
杖・・のように見えます(;’∀’)
こちらの防犯カメラの方がしっかりと!
【横浜通り魔事件】
犯人を防犯カメラで特定!杖を持った高齢男性70代が犯人だった!!https://t.co/Bg0o7svGQK
、
ダイエー 佐野 大口商店街 弘瀬亜結
逮捕状 pic.twitter.com/nplLwlOPlR— エンタメスクランブル@ (@entamescramble) November 12, 2018
県警は、防犯カメラ映像と付近の聞き込みで12日の昼には近江容疑者に任意の取り調べをしていたようです。
34歳の被害女性は、背後から襲われています。。
当初から「知らない男に刺された」と話していたようですが、近江容疑者は女性の腹を1度刺しただけでなく、複数回に渡り刺されていたのですから、その恐怖は計り知れません。
飲食店のお仕事でしょうか、やっと仕事を終えてほっとしたところでの出来事で、重症ながら命が助かって本当に良かった!
近江良兼容疑者の顔画像・プロフィール・人柄は?
顔画像を見て驚いた方もいたのではないでしょうか・・
近江容疑者顔画像はこちら
出典:テレ朝news
出典:とくダネ!
逮捕容疑は殺人未遂です。
プロフィールは?
名前:近江良兼(おうみよしかね)
職業:無職・・・
父親と鉄鋼業を営んでいたようですが、倒産しその後はアルバイトなどを繰り返す。
家族:妻と二人暮らし 子供の話は出ていません。
住所:横浜市神奈川区
事件現場から北西に1キロのところに住んでいて、今は妻がパートの掛け持ちをして家計を助けていたようです。
出典:とくダネ!
近江容疑者は4、5年前に病院の清掃の仕事中に脳梗塞で倒れ、処置が早かったため命がつながったようです。
職を失ったのも病気が関係しているかもしれません。
人柄は?
40年来の知人によると、
人に手をあげたり、乱暴をすることは考えられないから驚いているとの主旨の話をしています。
夫婦仲も良いようですが、近江容疑者はお酒が大好きで、とことん飲んでつぶれる人なんだとか。
酒代欲しさの犯行でしょうか・・
周囲がだいぶ生活に困窮しているようだと分かる生活ぶりだった様子ですから、酒は我慢していたかもしれません。
事件現場は大口通り商店街
昔ながらの商店街のようです。
なんと、この大口通り商店街には、20台以上の防犯カメラが取り付けられているそうです!
出典:とくダネ!
防犯カメラは女性の後を歩いている近江容疑者が犯行に及ぶ所まで一部始終を記録していたようです。
近江容疑者は脳梗塞で倒れてからリハビリも兼ねて毎日散歩をしていたようですが・・
事件は夜中の犯行です(;’∀’)
国道111号線と第二京浜の交差点が大口通商店街の始まりのようです。
商店街を100Mほど入ったところが事件現場です。
13日8時半現在では、容疑者逮捕を受けて警察官がひとりだけ。
出典:とくダネ!
保育園がすぐ近くにあるそうですから、保護者の方々もほっとした事でしょう。
それと、犯人が高齢でビックリかも。です。
ネットの反応
★やっぱり防犯カメラは事件の解決には有効。
バンバン増やしていこう★まあ出所してきたら引き続き年金も介護保険も健康保険も生活保護も受給できます。こういう事が許されてるからな日本は。
公民権停止から始まって全ての権利放棄させたらいい。他人の権利侵害してんだからそれくらいの事はすべきでしょうね。★精神に異常を来たしてた場合、こういう人間を野放しにしないよう考えるべきである。
★70代だからって、いや「だからこそ」許すべきではない。
極端かも知れないが、働いていない65歳以上の高齢者は、犯罪を犯したら即死刑でもいいんじゃないかと思う。
だって、要らないでしょ。
害悪にしかならないじゃない、更生の余地もなく労働力も期待できない犯罪老人なんて。★杖のような棒はやはり杖だったのかな?
いまどきの70歳なら病気でもない限り杖なんて使ってないんじゃないかと思うけど、それでも金欲しさに犯罪を犯す元気があるのは不思議です、余生が刑務所は自業自得。★良かった、こういう件はスピード勝負ですね
男性も女性も、仕事なら仕方ないけど3時台とか歩かないに限る、始発過ぎまで、可能なら誰かと一緒か屋内にいた方が良いと思い知ります(11月12日逮捕直後)
引用:Yahoo!コメント
近江容疑者の逮捕時映像は殺人未遂犯というより、病人に見えてしまいます。
おわりに
この事件は色々な事を考えさせられます。
映像は騙せません!
やはり防犯カメラやドライブレコーダーの普及は大事ですね。
ただ、大口通り商店街に限っては、防犯カメラの数がとても多く、以前から事件が多い場所だったのかなと私は思ってしまいました。
(路地が多いところは逃げやすいので、スリやひったくりの発生が多いと指摘されてはいます。)
他にも、突然病気や事故で働けなくなった時、皆さんは何か備えをされていますか?
ご自分が高齢者(65歳以上)と呼ばれる年になるころを考えた事はありますか?
近江容疑者の妻の年齢は分かりませんが、パートで働けるところがあるのは素晴らしいです。
でも、掛け持ちしないと生活していかれないのは、体力的にも歳を重ねてくるとどうでしょうか。
生きていくためにはお金を稼ぎ続けなければならない・・
今の年金受給者が年金だけで暮らしていけないなんて、若者達の頃はどうなってしまうのでしょう。
超高齢社会日本。
高齢者の犯罪、事故は当然増える一方です。
未来を考えると笑顔になれる・・なんて社会はそうそうありませんが、光は欲しい気がします。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
11月13日更新